阿波の先人を通じた
ふるさと学習プログラムの開発
午前中、館外の協力者においでいただき、検討会議を開催しました。「3人寄れば文殊の知恵」の例えどおり、大勢で話し合っていると、いろいろなアイディアが出てくるものです。
守住貫魚についてのワークシート作成に関連すること、鳥居龍蔵についてのテキストや体験キットに関することが主な話題でした。とくに、近代美術館の森さんからは、これまで取り組んでこられたワークシートの実例を通して、作成と活用についての丁寧なアドバイスをいただき、とてもいい勉強になりました。
検討会議
2009年6月26日金曜日