この行事は2002年3月31日をもって終了いたしました

新しいページに自動的にジャンプしない場合はこれを押してこちらへジャンプしてください

 

「とくしまミュージアムスタンプラリー」

地域賞及び特別賞


※賞品は,それぞれの賞の幹事館でお渡しします。

【地域賞】(★印は幹事館)
 『徳島市賞』徳島市立徳島城博物館(徳島市内の11館)

 『海部賞』海南町立博物館(海部郡内の5館)

 『那賀・名東・勝浦賞』那賀川町科学センター(那賀・勝浦・名東郡内の5館)

 『西阿賞』石の博物館(麻植・美馬・三好・阿波郡内の7館)

 『板野賞』藍の館(板野郡内の4館)
 (※鳴門市に関しては,独自のスタンプラリーがあるので設定しません。)


【特別賞】(★印は幹事館)
 
『美術館賞』(4館)
  ★大塚国際美術館,徳島県立近代美術館,恰美術館,相生森林美術館

 『自然賞』(8館)
  ★とくしま動物園,佐那河内いきものふれあいの里,那賀川町科学センター
   日和佐うみがめ博物館,モラスコむぎ,宍喰町海洋自然博物館,
   海部町大うなぎ水族館,石の博物館

 『阿波木偶賞』(5館)
  ★松茂町歴史民俗資料館・人形浄瑠璃芝居資料館,阿波木偶人形会館
   阿波十郎兵衛屋敷,徳島県郷土文化会館−阿波木偶資料館−,徳島県立博物館

 『民俗資料館賞』(6館)
  ★井川町ふるさと交流センター民俗資料館,那賀川町立歴史民俗資料館
   上板町立歴史民俗資料館,市場町立歴史民俗資料館,三加茂町立歴史民俗資料館
   平家屋敷民俗資料館

 『歴史賞』(8館)
  ★鳴門市ドイツ館,徳島市立徳島城博物館,モラエス館,徳島県立文書館
   丈六寺宝物館,徳島県立鳥居記念博物館,藍の館,阿波和紙伝統産業会館

 『郷土賞』(6館)
  ★大鳴門橋架橋記念館,阿波こくふ街角博物館,勝浦町郷土資料展示室,
   海南町立博物館,土成町郷土歴史館,美馬郷土博物館


スタンプラリーのページへ