| 管理人紹介 | |
| ■氏 名 長谷川 賢二 (はせがわ けんじ) |
|
| ■プロフィール 1963年 広島県福山市生まれ 大阪大学文学部史学科卒業 大阪大学大学院文学研究科史学専攻博士後期課程中退 博士(文学)(大阪大学) 1989年 徳島県に学芸員として採用され、企画調整部文化の森建設事務局に配属(徳島県博物館併任) 1990年 徳島県立博物館の設置にともない、同館に勤務 (2010年から 徳島県立鳥居龍蔵記念博物館を兼務) 両館の課長、副館長、館長を経て 2024年 役職定年 2025年 定年退職・再任用 |
|
| ■研究テーマ ・中世宗教史(修験道、巡礼、熊野信仰など) ・近世・近代地域史(史学史、博物館史、部落史など) ・人類学史(鳥居龍蔵の事績など) ※担当した展示や著作はこちら |