|
秋も10月になると,徳島県の海岸ではアゼトウナが咲き始めます.アゼトウナは海岸の岩場に咲く花で,ヤクシソウによく似た花をつけます.
アゼトウナによく似た植物にホソバワダンがありますが,花茎の上部の葉がホソバワダンは茎を抱くのに対して,アゼトウナはほとんど抱きません.徳島県にはホソバワダンは分布していません. 図鑑で調べたところホソバワダンは本州(島根県・山口県)〜琉球に分布しているようです.一方,アゼトウナは九州(宮崎県・大分県)・四国・本州(紀伊半島から伊豆半島)の太平洋岸となっております.以前徳島県阿南市の伊島の海岸で葉が妙に細長いものを見つけてホソバワダンかなと調べたことがありますが,葉が茎を抱いておらずアゼトウナでした.
|
|||
このページに関するお問い合わせは作成者:小川 誠(徳島県立博物館) |