おしばを台紙にはる
3週間くらいしたら,植物がからからに乾燥して,おし葉になりますので,それを台紙に貼ります.まだ乾いていないものは,はらないでください.
●用意するもの 台紙:新聞紙2つ折りくらいの大きさ(横27cm、縦39cm)の画用紙のような厚めの紙 注:博物館ではもっと大きめの台紙を使っています
●ラベルを書いて台紙の右下にのりではる
●ラベルの書き方
●和紙(しょうじ紙)を6ミリと10ミリくらいに切ってテープをつくる.そのうらに筆でのりをつけて、植物を台紙にはりつける.
完成!!
|