徳島県立博物館の催し物ご案内です.ふるってご参加ください.
吉野川市の誕生に伴って消えた郡名「麻植(おえ)」は,古代における阿波忌部の拓殖活動がもとになって生まれたといわれます。また,中世以降にも,忌部氏の系譜に連なるという意識が各地に見られ,古代に遡る伝承が書き伝えられていきました。
今回は,阿波忌部氏の分布や活動を具体的に紹介するとともに,中世以降の系譜意識のあり方についても触れてみたいと思います。
○日 時 1月15日(土)13:30〜15:00
○場 所 博物館講座室
○講 師 長谷川賢二(博物館学芸員)
○対 象 一般
○定 員 50名
※申し込みは必要ありません(直接会場へおこしください)。
○日 時 1月23日(日)13:30〜15:30
○場 所 博物館実習室
○講 師 魚島純一(博物館学芸員)
○対 象 小学生から一般(小学生は保護者同伴)
○定 員 30名
○申込方法 別記の方法で,1月13日(木)までにお申し込みください。
ジグソーパズルはもともと,地理の教材として使われていました。最近はいろんな図案がジグソーパズルとして市販されていますが,今回は本来の使い方にもどってジグソーパズルに地図を書いてみましょう。自分なりに彩色したり,イラストを入れたりしながら世界で1枚しかないジグソー地図を作ってみましょう。
○日 時 1月29日(土)13:30〜15:30
○場 所 博物館実習室
○講 師 古東兼司(博物館普及係)
○対 象 小学生から一般
○定 員 20名
○申込方法 別記の方法で,1月19日(水)までにお申し込みください。
昆虫の頭やハネ,手足の先などを大きくしてみたことがありますか。電子顕微鏡は小さなモノを大きくしてみることのできる装置です。カの口の先やチョウのハネの鱗粉,体に生えている細い毛等など,いつも見ているはずの部分を1000倍くらいに大きくして見ると,その形のおもしろさにきっとビックリします。チョウの卵や,ハエの卵などを大きくして見てみませんか。
○日 時 1月30日(日)10:30〜12:00 13:30〜15:30
○場 所 博物館実習室・電子顕微鏡室
○講 師 大原賢二(博物館学芸員)
○対 象 小学生から一般(小学生は保護者同伴)
○定 員 各10名
○申込方法 別記の方法で,1月20日(木)までにお申し込みください。
○備 考 午前の部と午後の部
■お申し込みについて 往復はがきに 往復葉書記入例
1.希望行事名
2.参加希望者全員の氏名と住所(学生の場合は学年も)
3.電話番号
を記入し,行事予定日の1ヶ月前から10日前までに届くように下記までお申し込みください。返信用はがきの住所・氏名も忘れずに記入しておいてくだい。希望者が多数の場合は抽選します。なお,くわしいことは当選された方にお知らせします。原則的に,参加費は無料です。
申込先 〒770-8070 徳島市八万町向寺山 徳島県立博物館
普及係 TEL 088-668-3636
今月のお知らせ: |