2000年8月19日 [みどりの工作隊] きれいな葉脈のしおりづくり

 アセビ,シャリンバイ,エゴノキ,カナメモチ,ヒメクチナシ,クチナシ,ナンテン,ブナなどの植物の葉を水酸化ナトリウムで煮て,一晩漂白したものを葉脈標本にしました.次に,参加者が持ってきた植物(ヒイラギやカエデ)を水酸化ナトリウムで煮て,葉脈標本を作製しました.最後に,葉脈標本にインクで色をつけ,アイロンで乾かし,パウチではさんでしおりにしました.

 

葉脈標本つくりの資料はこちら

 

たたく
最初はひたすら葉を歯ブラシでたたいて葉脈を落とします.根気のいる作業で,お父さんお母さんに手伝ってもらっている子もいました.

色つけ
葉脈標本に赤や青のインクで色を付けます.両方を混ぜてみたり,工夫ができるところです.

ぱうち
最後の仕上げの緊張の一瞬.パウチにかけてしおりにします.


 

[博物館のトップページ]