終了しました!

特別陳列 日本刀の美

赤羽刀とその他の館蔵品―

2004年1月27日〜3月7日

 昭和20(1945)年の終戦時に、日本刀は連合国占領軍(GHQ)に接収され、破棄されましたが、一部は東京都北区赤羽の施設に保管され、やがて日本政府に返還されました。それらは赤羽刀と称され、東京国立博物館に移管されましたが、活用を図るため、平成11(1999)年に国から地方の各機関に譲与されました。徳島県には4機関に計17口(ふり)が譲られました。
 この特別陳列では、17口の赤羽刀を中心に、当館所蔵の刀剣、刀装具および関連資料を展示します。

    チラシ
    クリックすると大きな画像が見られます。→

入 場 無 料

会場 企画展示室

時間 9:30〜17:00

月曜休館

展示資料一覧

●赤羽刀
〔阿波の刀剣〕
 1  刀    (太刀銘)  阿州住氏吉         徳島県立博物館蔵
 2  太刀   (銘)    泰国 天文十五年八月十日  徳島県立博物館蔵
 3  刀     無銘    阿波 平造         徳島県立博物館蔵
 4  脇差   (銘)    氏吉            徳島県立博物館蔵
 5  脇差   (銘)    阿州西宇住国吉作      徳島県立博物館蔵
 6  脇差   (銘)    阿州住人国綱作       徳島県立博物館蔵
 7  薙刀   (銘)    阿州住源朝臣信貞      徳島県立博物館蔵

〔他国の刀剣〕
 8  刀     大磨上無銘 青江            徳島県立博物館蔵
 9  刀    (銘)    兼元            海南町立博物館蔵
 10 十文字鑓 (銘)    兼元            市場町立歴史民俗博物館蔵
 11 刀    (銘)    備州長船祐定作       海南町立博物館蔵
 12 刀    (銘)    備前国住長船祐(以下切)  市場町立歴史民俗博物館蔵
 13 脇差   (銘)    肥州河内守藤原正広     海南町立博物館蔵
 14 刀    (銘)    <菊紋>丹波守吉道      三好町中央公民館蔵
 15 刀     無銘                  徳島県立博物館蔵
 16 刀     無銘                  徳島県立博物館蔵
 17 脇差    無銘                  徳島県立博物館蔵 

●館蔵品
〔阿波の刀剣〕
 18 刀    (太刀銘)  泰光 天文元年□月日
 19 脇指    (銘)   阿州海部住藤原氏吉            拵付 

〔他国の刀剣〕
 20 刀    (銘)    長船彦兵衛尉於阿州作之 文禄三年八月日  肥後拵付
 21 刀    (銘)    国広自為無銘国正切之 寛永九年二月日   興津家寄贈
 22 脇差   (銘)    国広                   興津家寄贈

〔刀装具〕
 23 束花図小柄  野村正道作
 24 鬼瓦図縁頭  野村正次作
 25 熨斗図目貫  野村正光作
 26 紅葉図縁頭  野村正芳作
 27 松樹蝉図小柄 浜野保随作

〔記録・文書〕
 28 装剣奇賞       稲葉通龍編      天明元年(1781)刊 
 29 書状         堀江興成   2通
 30 書状 海部包丁一件  福岡門兵衛
 31 海部包丁等見積覚   氏吉弥左衛門 4通   
 32 金師秘法伝授之巻   尾崎保周編      天保8年(1837)   尾崎家寄贈
 33 万宝来蔵       尾崎保周所持 2冊  天保9年(1838)   尾崎家寄贈
 34 下絵帳        尾崎保周所持                 尾崎家寄贈 
 

博物館のトップページへ