夏休みの自由研究のヒント

スーパーマーケットで植物観察


山や川に行かなくても,そこに植物があれば観察できます.
たとえばスーパーマーケットにはたくさんの植物や植物を使った製品がならべられていますので,植物観察のテーマには事欠きません.
その中のいくつかを紹介します.
※スーパーマーケットも植物観察用に商品を並べているわけではありません.むやみに触ったり,他のお客さんの迷惑になったりしないよう,またできるだけ商品を購入するなど配慮をお願いします.
  • 果物はどこを食べているの?
カキなどの果物の多くは子房が大きくなった部分を食べていますが,それ以外の偽の果実(偽果)を食べているものも多くあります.イチゴ,リンゴ,パイナップルなどそれぞれどの部分が大きくなったものか調べてみたら面白いでしょう.
  • 粉の原料は何?
小麦粉や米粉などを除いて,多くの粉の原料は,もともとの植物とは違います.たとえばカタクリ粉はカタクリの根から採れますが,カタクリは成長の遅い植物なのでそれから採っていたのでは間に合いません.ウバユリなどの代用の自生の植物を使っていますがそれでも間に合わないのでジャガイモのでんぷんを用いています.くず粉も同様で本葛粉と呼ばれる高級品はクズの根のでんぷんを使っていますが,他はジャガイモやサツマイモのでんぷんを使っています.では,わらび餅粉は何を使っているのかなど調べてみると面白いです.また,本物と食べ比べてみるのも面白いでしょう.

市販されている粉の原材料

  • 梨(ナシ)とリンゴの食感の違いは何?
ナシを食べるとリンゴに比べてもシャリシャリとした歯ごたえがあります.リンゴとナシはバラ科同士の近い仲間ですが何が違うのでしょうか?
ヒント→石細胞


戻る