標本をつくる前に標本について考えてみましょう

 
1.「標本」てなんでしょう?
標本てどんなもの?どうして標本をつくるんでしょう.
ちょっと、かんがえてみましょう.

 

2.いい標本てどんな標本?
「いい標本をつくりなさい」ってよくいわれます.
「いい標本」てどんな標本でしょう.「きれいな標本」のことかな? 

 

3.どんなものを集めたらいいでしょう?
身のまわりにはたくさんの草花(植物)があります.でも、それをかたっぱしから集めて(採集して)、ぜんぶ標本にするのは大変です.
なにかのまとまりをもって草花を集めたらいいでしょう.
標本

博物館の標本


【集め方】

(1)場所別に集めてみる.
野原、森の中、川原、町の中で生えている植物にどんなちがいがあるのだろう.
 
(2)形の似た植物を集めてみる.
つるになる植物、とげのある植物、実や花の形がにている植物を集めてみよう.
 
(3)なかま別に集めてみる.
 キクのなかま(キク科)、シダのなかま(シダ植物)など.

 


ポイントよく考えてからやろうね


4.実際に標本をつくってみよう.
標本の作り方を紹介しますので、自分でやってみましょう.次のページに行ってください.
 
◎今回のおし葉標本の作り方、ラベルの書き方、保存のしかたについては下の本にくわしい方法がのっていますので参考にしてください.

本の名前

著者

出版社

グリーンブックス24 植物の観察と標本の作り方

本田,矢野

ニューサイエンス社

標準原色植物図鑑全集9 植物1

大井次三郎

保育社

原色日本植物図鑑 草本編(1)

北村四郎他

保育社

5.図鑑を利用して名前をしらべてみよう.
名前を調べるのに便利な図鑑を次に書きましたので参考にしてください.

本の名前

著者

出版社

葉による野生植物の検索図鑑

阿部正敏

誠文堂新光社

検索入門 樹木 (全2巻)

尼川・長田

保育社

検索入門 野草図鑑(全8巻)

長田

保育社

検索入門 しだの図鑑

光田重幸

保育社

 

調べる


前 前のページ    次のページ 次