bar

2020年度のボランティアの活動

2月11日に博物館Vキングを開催しました!

新型コロナウィルス感染症の対策など、今年は例年までとは異なる状況でしたが、ボランティアのみなさんのお力で無事に博物館Vキングを開催できました!本当にありがとうございました。
ここでは、少しだけではありますがイベント当日の様子を紹介いたします。

まずは、押し花でしおりをつくる体験ができるコーナーです。密にならないよう、ご家族ごとに分かれてもらい、換気もしっかり行いながらしおりをつくってもらいました。






こちらは、博物館資料のレプリカをつくる体験ができるコーナーです。参加者にはたくさんのレプリカをつくってもらうことができ、とても楽しんでもらえました。




最後に、参加者にお土産として配った恐竜ペーパークラフト。とてもよろこんでもらえました!




例年までとはちがった状況でしたが、新型コロナウィルス感染症対策をしっかりと行い、ご来館いただいた方々、ボランティアのみなさん、そして職員も楽しめた1日になりました!

2月11日の催し物

2021年2月11日(木)に『博物館Vキング-ボランティアスタッフと楽しくつくろう!-』を開催します!

1月30日の活動紹介

博物館Vキングまで2週間をきりました!
イベントに向け、頑張っています!


1月17日の活動紹介

イベントに向け、準備を進めています!
しおりの台紙を切ったり、ペーパークラフトを作ったりしました。


12月19日の活動紹介

この日の活動でイベントの内容などが決まりました!
イベント当日に向けて、着々と準備を進めていきます。


12月5日の活動紹介

今回の活動では今年度に実施するイベントの詳しい内容や日時などを決めました。
また、イベントで使う材料を集めました!どんなイベントになるのか楽しみですね。



11月21日の活動紹介

今年度3回目の活動は今年度中に実施するイベントの企画を考えました。
企画を実現するためにこれからも活動を進めていきます!

10月11日・24日の活動紹介

今年度2回目の活動でした。
今回は、来年の8月開館に向けてリニューアルが進んでいる新常設展示室での今後の活動内容や、今年度に実施するイベントをどんなものにしようか考えました。
これからどんな活動が行われていくのでしょうか。楽しみにしていてください!

10月11日の活動風景①

10月11日の活動風景②

10月24日の活動風景

9月12日の活動紹介

今年度最初の活動でした。
ボランティア活動の概要についての説明やメンバーの自己紹介、展示室の見学を行いました。






[ボランティアのページ]   [博物館のトップページ]