阿波の先人を通じた
ふるさと学習プログラムの開発
いよいよ「守住貫魚を学ぶプログラムの開発」の1回目のワークショップが明後日となりました。準備物もだいたい整いました。明日の夕方には、会場となる企画展示室のセッティングをします。
それにしても心配なのが、インフルエンザの大流行です。タイアップしていただいている富田小学校でも、1年生と5年生で学級閉鎖となっています。
もともと初めての試みなので、参加者数の見込みも立ちません。インフルエンザを吹き飛ばすくらいの勢いで、子どもたちに楽しんでほしいものです。
[事業1]ワークショップ近づく
2009年11月13日金曜日