2012年のワークショップと展示:「100均☆自然史グッズ」展示制作ワークショップの開催

今年は集大成として、100均グッズを活用した観察や採集、標本作りなどの自然史グッズの展示をみんなで作成するワークショップを開催しました。
題して、「100均☆自然史グッズ」展示制作ワークショップ。

このワークショップに先駆けて、徳島県立博物館では7月〜9月にプロトタイプとして展示ケース1個分のミニ展示を開催しており、来館者には好評を得ています。その様子は下記のホームページでご覧いただけます。
  徳島県立博物館での展示

この展示をベースに、参加者の皆さんから、追加の「100均☆自然史グッズ」を持ち寄って頂いたり、またアイディアと展示の技を提供いただく事で、さらに「面白く」魅力のある」展示にできればと企画しました。

◎日 時  2012年9月24日(月) 午後1時〜
◎会 場  大阪市立自然史博物館
◎主 催  NPO法人西日本自然史系博物館ネットワーク館
◎参加者  14名館

◎スケジュール

  • 13:00〜    あいさつ・自己紹介
  • 13:10〜13:40 全員でレイアウトを決定
  • 13:40〜14:40  @観察 A採集 B標本 の3つのグループに分かれて作業
  • 14:40〜15:00 休憩兼他グループの展示を見る
  • 15:00〜15:20 中間評価
  • 15:20〜16:10 中間評価の意見を参考に、各グループで展示改良
  • 16:10〜17:00 ディスカッション(100均グッズと博物館について)

みんなで議論し、協力しながら展示を作りました。

参加者
ご参加くださった皆さん

展示風景

できあがった展示

観察

観察

採集

採集

標本

標本

その他

観察、採集、標本に入らない物をその他として展示しました。


このワークショップの成果は下記でご覧いただけます。

ミニ企画展「100均☆自然史グッズ」

 本格的な観察道具で「形から入る」のもいいけれど、「100均」ショップで 売っている道具で、気軽に自然観察に活用してみるのはいかが?
 いいとこも、わるいところもあるけれど、ちょっとした工夫で活用の幅は広がります。

 西日本自然史系博物館ネットワークではこれまで3回にわたって100均グッズを活用する研究会を開いて来ました。今回の展示は、その集大成として (1)観 察 (2)採集 (3)標本 の3テーマで学芸員たちの工夫を展示してみました。 身近にある100均グッズを活用して、自然観察を道具作りの工夫から楽しんでしまいましょう。


場 所:大阪市立自然史博物館本館 2F イベントスペース
会 期:2012年9月29日〜11月11日
主 催:大阪市立自然史博物館・西日本自然史系博物館ネットワーク