募集・行事は終了しました.このページは記録のために残してあります。
徳島県立博物館の催し物ご案内です.ふるってご参加ください.

◇博物館スペシャル「文化の森大秋祭り!!」


 文化の森総合公園の6館それぞれが、趣向を凝らしたイベントを実施します。博物館では、「博物館資料のプラバンをつくろう」、「藍の押し花ではがきをつくろう(先着200名)」、「化石・動物の標本をさわってみよう」を、鳥居龍蔵記念博物館では、「日光写真で遊ぼう」、「絵あわせパズルをつくってみよう」を行います。

 ○日  時  11月3日(木)9:30~16:00
 ○場  所  博物館常設展示室
 ○講  師  博物館職員 他
 ○対  象  小学生から一般 ※申し込みは必要ありません(直接会場へおこしください)。



◇野外自然かんさつ「白亜紀の地層見学[徳島県勝浦町]」


 徳島県勝浦町には白亜紀の地層が広く露出しており、たくさんの二枚貝や巻き貝の化石が産出します。また、ここからは四国初の恐竜化石も発見されています。この行事では、ハイキング気分で山道(片道5~6km)を歩きながら、地層の観察をしていきます。

 ○日  時  11月6日(日)12:00~16:00
 ○場  所  勝浦町
 ○講  師  辻野泰之(博物館学芸員)
 ○対  象  小学生から一般(小学生は保護者同伴)
 ○定  員  25名
 ○申込方法  別記の方法で,10月27日(木)までにお申し込みください。
 ○備  考  現地集合・現地解散



◇企画展・特別陳列関連行事「記念講演会「絵手本が語る江戸時代の絵師の実像」」


 粉本と呼ばれる絵手本や古画の写しを中心に、江戸時代における絵師の実像についてお話しします。

 ○日  時  11月6日(日)13:30~15:00
 ○場  所  文化の森多目的活動室(1階)
 ○講  師  須藤茂樹(四国大学准教授)
 ○対  象  小学生から一般
 ○定  員  150名
 ※申し込みは必要ありません(直接会場へおこしください)。



◇部門展示関連行事「部門展示「絵図と考古資料からみる城下町徳島」展示解説」


部門展示「絵図と考古資料からみる城下町徳島」の展示解説を行います。

 ○日  時  11月12日(土)14:00~14:30
 ○場  所  博物館常設展示室
 ○講  師  松永友和(博物館学芸員)
        岡本治代(博物館学芸員)
 ○対  象  小学生から一般 ※申し込みは必要ありません(直接会場へおこしください)。
 ○備  考  観覧料必要



◇みどりを楽しもう・味わおう「パイナップルで年賀状を作ろう1繊維作り(2とセット)」


 世界遺産に登録されている和紙は、植物の繊維を集めて漉いたものです。意外に紙になる植物は多く、博物館で開発した方法だと、多くの種類の植物で紙を漉くことができるようになりました。この行事では、パイナップルなどの身近な材料を使って紙の繊維(パルプ)を作り、それを漉いて年賀状を作ります。

 ○日  時  11月13日(日)13:00~16:00
 ○場  所  博物館実習室
 ○講  師  小川 誠(博物館学芸員)
 ○対  象  小学生から一般(小学生は保護者同伴)
 ○定  員  20名
 ○申込方法  別記の方法で,11月3日(木)までにお申し込みください。
 ○備  考  2回目の「紙漉」は12月11日(日)13:00~16:00です。 



◇企画展・特別陳列関連行事「企画展「徳島藩絵師のすがお」展示解説」


企画展「徳島藩絵師のすがお」の展示解説を行います。

 ○日  時  11月20日(日)14:00~15:00
 ○場  所  博物館企画展示室
 ○講  師  大橋俊雄(博物館学芸員)
 ○対  象  小学生から一般 ※申し込みは必要ありません(直接会場へおこしください)。



◇歴史散歩「つるぎ町貞光を歩こう」


 つるぎ町貞光は、徳島県西部に位置し、徳島市から西へ約50kmの場所にあります。江戸時代以来、商業と交通の要衝として発展し、「二層うだつの町並み」としても知られています。この行事では、貞光の町並みを歩き、地域に伝え遺されてきた歴史を訪ねます。

 ○日  時  11月27日(日)13:30~16:00
 ○場  所  つるぎ町貞光
 ○講  師  松永友和(博物館学芸員)
 ○対  象  小学生から一般(小学生は保護者同伴)
 ○定  員  20名
 ○申込方法  別記の方法で,11月17日(木)までにお申し込みください。
 ○備  考  現地集合・現地解散




お申し込みについて

往復はがきに
 1.希望行事名
 2.参加希望者全員の氏名と住所(学生の場合は学年も)
 3.電話番号
を記入し,行事予定日の1ヶ月前から10日前までに届くように下記までお申し込みください。返信用はがきの住所・氏名も忘れずに記入しておいてくだい。希望者が多数の場合は抽選します。なお,くわしいことは当選された方にお知らせします。原則的に,参加費は無料ですが、材料費をいただくことがあります。

申込先 〒770-8070 徳島市八万町向寺山 徳島県立博物館  TEL 088-668-3636

往復葉書記入例
往復葉書記入例


=============================================================
企画展
    徳島藩絵師のすがお-伝えられた絵手本や写しから-
=============================================================

       10月22日(土)~ 11月20日(日)

 当館は、狩野派の藩絵師である佐々木、矢野、森崎の3家に伝えられた、
絵手本や古画の写しなどを所蔵しています。これらは絵師が作品を描くと
きに拠りどころにしたもので、粉本と呼ばれています。
 この企画展では、館蔵の粉本をおもに展示し、それぞれの家について、
絵師一人一人の足跡をたどります。徳島の画壇の知られざる一面にふれて
いただければと思います。 

○会  場 博物館企画展示室(1階)
○時  間 9:30~17:00
○休 館 日 毎週月曜日
○観 覧 料 一般200円
      高校生・大学生・65歳以上100円
      (証明できるものを提示)
      小学生・中学生50円
     ※ 土曜日・日曜日・祝日は小学生・中学生・高校生無料
     ※ 20名以上の団体は2割引
     ※ 遠足、校外学習等、学校教育による利用は無料
     ※ 障がい者及び介助者1名は無料(証明できるものを提示)
 
-----------------------
☆展示解説
-----------------------
○期日 11月20日(日)
○時間 14:00~15:00
○会場 企画展示室(1階)
○講師 大橋 俊雄
    (博物館学芸員)
○備考 観覧料必要、
    申し込み不要




=============================================================
部門展示
     絵図と考古資料から見る城下町徳島
=============================================================
11月1日(火)~1月15日(日)

 城下町徳島は、徳島藩の藩祖・蜂須賀家政によって整えられます。天正13年
(1585)に豊臣秀吉から阿波国を拝領した家政は、渭津(猪山)に城を築き
(後の徳島城)、周辺を城下町として整備します。その後、徳島は、江戸時代
を通して政治・経済・文化の中心地として発展していきます。
 この展示では、主に当館が所蔵する絵図・考古資料を通して、城下町徳島を
紹介します。

○会  場  博物館常設展示室内 部門展示室(2階)
○時  間  9:30~17:00
○休 館 日  毎週月曜日(ただし1/9は開館、1/10は休館)、
       年末年始(12/29~1/4)
○観 覧 料  通常の常設展観覧料
       ※ 土曜日・日曜日・祝日は小学生・中学生・高校生無料
       ※ 20名以上の団体は2割引
       ※ 遠足、校外学習等、学校教育による利用は無料
       ※ 障がい者及び介助者1名、高齢者(65歳以上)は無料
         (証明できるものを提示)


-----------------------
☆展示解説
-----------------------

○期日 111月12日(土)、212月11日(日)
○時間 14:00~14:30
○会場 部門展示室(2階)
○講師 松永 友和・岡本 治代(博物館学芸員)
○備考 観覧料必要、申し込み不要
◇11月3日(木・祝)~11月20日(日)、11月23日(水・祝)は、
 「関西文化の日」で常設展観覧料は無料です。



=============================================================
☆文化の森 大秋祭り!!  11月3日は文化の森で!
=============================================================
 文化の森総合公園の6館それぞれが、趣向を凝らしたイベントを実施します。
博物館では、「博物館資料のプラバンをつくろう」、「藍の押し花ではがきを
つくろう(先着200名)」、「化石・動物の標本をさわってみよう」を、鳥居
龍蔵記念博物館では、「日光写真で遊ぼう」、「絵あわせパズルをつくってみ
よう」を行います。

○日   時  11月3日(木・祝)9:30~16:00
○場   所  文化の森総合公園
○申 込 方 法  申し込みは不要です。直接会場へお越しください。
○備   考  露店も出ます。



=============================================================
          11月のクイズラリー
=============================================================
12日(土)・26日(土)午前9時30分~午後4時
☆ 博物館では、小・中学生・高校生を対象に、毎月第2・第4土曜日に 
 「クイズラリー」を 実施しています。参加費無料、申し込み不要です。
☆ 問題は毎回変わります。内容は簡単ですので、気軽に参加してください。
  参加者には、獲得したポイントに応じた記念品(金賞・銀賞・銅賞) を
  用意しています。
☆ 小・中学生・高校生は、土・日・祝日の観覧料が無料です。