化石
物部川層群
目次
CONTENTS
秩父帯
クサリサンゴ
Halysites
sp.
ハチノスサンゴ
Favosites asper
ダオネラ
Daonella
sp.
オキシトマ
Oxytoma
sp.
モノチス
Monotis (Entomonotis) ochotica
ホモミア
Homomya
(?) sp.
物部川層群
フィロパキセラス
Phyllopachyceras
cf.
infundibulum
マリエラ
Mariella
sp.
プテロトリゴニア
Pterotrigonia pocilliformis
プテリネラ
Pterinella shinoharai
ピンナ
Pinna
cf.
robinaldina
クラドフレビス
Cladophlebis browniana
ニルソニア
Nilssonia
sp.
イグアノドン科の恐竜の歯化石
Iguanodonidae gen. et sp. indet
和泉層群
プラビトセラス
Pravitoceras sigmoidale
ディディモセラス
Didymoceras awajiense
パキディスカス
Pachydiscus awajiensis
パキディスカス
Pachydiscus
aff.
flexuosus
ゴードリセラス
Gaudryceras izumiense
ナノナビス
Nanonavis
sp.
プリューログラマトドン
Pleurogrammatodon splendens
ヤーディア
Yaadia obsoleta
クリソコルス
Clisocolus crenulatus
イノセラムス
Inoceramus (Endocostea)
cf.
goldfussi
コダイアマモ
Archeozostera
sp.
ランダイコウバシ
Sassafras
sp.
六放サンゴ
Platicyathus
sp.
トリオニクス
Trionyx
sp.
四万十帯・勝田層群・森山層・鳴門海峡海底の地層
プロトバーギュラリア
Protovirgularia
isp.
ビカリア
Vicarya callosa japonica
カケハタアカガイ
Anadara kakehataensis
キイキリガイダマシ
Turritella kiiensis
シカの肩甲骨
Cervus
(?) sp.
ナウマンゾウ
Palaeoloxodon naumanni
トウキョウホタテ
Patinopecten (Mizuhopecten) tokyoensis
物部川層群
Monobegawa Group
物部川層群
(
ものべがわそうぐん
)
は秩父帯北帯の白亜紀以前の岩体を不整合におおっている白亜紀前期の地層です。その分布は徳島県の勝浦・羽ノ浦地域をはじめ、高知県の
物部
(
ものべ
)
・
領石
(
りょうせき
)
地域、佐川地域、東津野地域、そして愛媛県西部の
三瓶
(
みかめ
)
地域と散在的に分布しています。
特に勝浦盆地では地層がよく露出しており、これらの地層からはアンモナイトや二枚貝、巻貝などの化石が産出することで古くからよく知られています。それらは古い時代ものから順に
立川
(
たつかわ
)
層、羽ノ浦層、
傍示
(
ほうじ
)
層、藤川層に区分されています。
立川層:
淡水域〜汽水域で堆積した砂岩や
礫
(
れき
)
岩からなる地層です。保存の良いシダ植物化石や淡水・汽水生貝化石が多く産出します。
羽ノ浦層:
汽水域〜浅海域で堆積した礫岩・砂岩・泥岩からなる地層です。浅海生二枚貝やアンモナイト、ウニなどの化石が産出します。
傍示層:
浅海域で堆積した主に砂岩からなる地層です。
一部の砂岩層からは三角貝が密集して産出します。
藤川層:
沖合で堆積した泥岩からなる地層です。アンモナイトや二枚貝化石を産出します。