資料の収集保存活動
デ-タベ-ス入力
資料の収集と保存は,博物館の最も基本的な機能です.当館では徳島の自然や歴史・文化に関する資料だけでなく,比較資料や展示資料として,県外や海外にも目を向けた収集を行っています.収集した資料は,整理・標本作製・保存処理などの後,データをコンピュータに登録し,情報サービスにも活用しています.
■分野別収蔵資料数(令和3年3年31日現在)
動物(脊椎動物) | 49,302点 |
動物(無脊椎動物) | 25,363点 |
動物(昆虫) | 209,925点 |
植物 | 198,986点 |
地学 | 10,211点 |
歴史 | 13,276点 |
考古 | 8,418点 |
民俗 | 18,906点 |
美術工芸 | 9,861点 |
合計 544,248点
徳島県立博物館の資料収集方針
■収蔵資料データベース
資料室(デ-タベ-ス) はこちら