徳島県立博物館の催し物ご案内です.ふるってご参加ください.

◇歴史散歩「前山古墳群・曽我氏神社古墳群を見学しよう」


前山古墳・曽我氏神社古墳群は、徳島市国府町と名西郡石井町の間に位置する気延山から派生する尾根上に築かれた古墳です。いずれも古墳時代前期の古墳群で、それぞれ1996年(平成8年)~2001年(平成13年)、1980年(昭和55)に県立博物館)が調査を行いました。この行事では、前山古墳群、曽我氏神社古墳群を歩いて見学します。

 ○日  時  2月13日(日)13:00-17:00
 ○場  所  名西郡石井町(現地集合)
 ○講  師  植地岳彦(博物館学芸員)
          岡本治代(博物館学芸員)
 ○対  象  小学生から一般(小学生は保護者同伴)
 ○定  員  15名
 ○申込方法  別記の方法で,2月3日(木)までにお申し込みください。
 ○備  考  林の中の小道を通りますので、運動に適した服装をご用意ください。



◇たのしい地学体験教室「木の葉化石の発掘体験」


 栃木県の那須塩原には、塩原層群という約50~30万年前の湖の地層があります。この地層からは、木の葉の化石がたくさん出ます。塩原層群の石を割って植物の化石を探してみませんか!

 ○日  時  2月27日(日)13:30-15:00
 ○場  所  実習室
 ○講  師  辻野泰之(博物館学芸員)
 ○対  象  小学生から一般(小学生は保護者同伴)
 ○定  員  15名
 ○申込方法  別記の方法で,2月17日(木)までにお申し込みください。
 ○備  考  材料費100円(高校生以下は不要)が必要です。




お申し込みについて

■往復はがきでのお申し込み
・1通の往復はがきで1行事のみ申し込むことができます。
・開催予定日の10日前必着でお申し込みください。
・参加希望者が定員を超過する場合は抽選とし,結果は全員にお知らせします。また,行事の詳細は,当選者にご案内します。
往復はがきに
 1.希望行事名
 2.参加希望者全員の氏名と住所(学生の場合は学年も)
 3.住所
 4.電話番号
を記入し,返信用はがきの住所・氏名も忘れずに記入しておいてくだい。
原則的に,行事の参加費は無料ですが、材料費をいただくことがあります。

申込先 〒770-8070 徳島市八万町向寺山 徳島県立博物館  TEL 088-668-3636

往復葉書記入例
往復葉書記入例

■電子メールでのお申し込み
・1通のメールで1行事のみ申し込むことができます。
・開催予定日の10日前必着でお申し込みください。
・参加希望者が定員を超過する場合は抽選とし,結果は全員にお知らせします。また,行事の詳細は,当選者にご案内します。
・確実に連絡がとれるよう,携帯電話をご使用の場合は,パソコンからの電子メールを受信できるよう設定してください。
・お申し込みのメールには,必ず次の項目を記入してください。
 1.希望される行事名
 2.参加希望者全員の氏名(学年・年齢)
 3.住所
 4.日中に連絡のとれる携帯電話番号(または固定電話番号、FAX番号)
 5.メールアドレス
  (※)いただいた個人情報は,お申し込みのあった行事についてのみ使用します。
  ▶行事申込専用アドレス mus_event(at)bunmori.tokushima.jp
                       (at)@に置き換えてください。
原則的に,行事の参加費は無料ですが、材料費をいただくことがあります。
 



☆常設展 コレクションセクションのご案内


博物館の生命といってよい収蔵資料をいろいろなテーマによって紹介するコーナーを設けています。
当館ならではの逸品をお楽しみください。

■自然史コレクション「ミニ鉱物展」

開催中 ~ 2月27日(日)

鉱物は種類によって色や形に特徴があります。当館所蔵鉱物のうち、自然の不思議さを感じるものや、美しい、おもしろいと思う標本を選びました。   かんらん石(ペリドット)

■歴史・文化コレクション「盾持人“里帰り”記念 前山遺跡出土埴輪展 」

1月25日(火)~3月13日(日)
              
展示解説
■日 時 3月12日(土)13:30~14:00
■講 師  岡本治代(博物館学芸員)
■備 考 申し込みは不要、常設展観覧料が必要。

■開館時間 9:30~17:00
■休 館 日 毎週月曜日(祝日・振替休日のときはその翌日)
■観 覧 料 常設展観覧料 一般400円、高校生・大学生200円、小学生・中学生100円

※祝日・振替休日は観覧無料。土・日曜日、祝日・振替休日、長期休業日は高校生以下無料。各種減免あり。


博物館Vキング ~ボランティアスタッフがおくる博物館を楽しむためのイベント~


ボランティアスタッフが企画したイベントを開催します。
展示室などで、誰もが楽しめる催しを計画しています。

■日  時  2月11日(金・祝)
■場  所  常設展示室ほか
※イベントの詳細は、決まり次第、お知らせします。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、予定している行事を中止したり、日程や参加人数を変更したりする場合があります。

詳しくは、博物館のホームページをご覧ください。


☆企画展「鳥居龍蔵と草原の遊牧王朝 遼」のご案内


2月5日(土)~ 3月13日(日) 企画展示室(1階)

鳥居龍蔵が後半生のライフワークとして情熱を注いで研究を行った、遊牧王朝 遼(916-1125)の文化とその意義について紹介します。また、鳥居が中国東北部・内モンゴルで収集した国立民族学博物館所蔵資料もあわせて紹介します。

■開館時間 9:30~17:00
■休 館 日 毎週月曜日(祝日・振替休日のときはその翌日)
■観 覧 料 一般200円、高校生・大学生100円、小学生・中学生50円

※祝日・振替休日は観覧無料。土・日曜日、祝日は高校生以下無料。
各種減免あり。

展示解説

 ■日 時 ①2月6日(日)②2月11日(金・祝)③3月6日(日)
  いずれも13:30~14:30
 ■講 師 下田順一(鳥居龍蔵記念博物館学芸員)
 ■備 考 申し込みは不要、企画展観覧料が必要。主催:鳥居龍蔵記念博物館