徳島県立博物館の催し物ご案内です.ふるってご参加ください.

◇たのしい地学体験教室「貝化石標本をつくろう」


 化石に付着した砂岩や泥岩などを落とす作業をクリーニングといいます。標本のできを決定する大事な作業です。また、手先の器用さと根気が必要な、緊張感のある楽しい作業でもあります。この行事でクリーニングを体験してみませんか? 九州で産出した後期新生代の貝化石を、標本として持ち帰ることができます。

 ○日  時  3月13日(日)13:30-15:30
 ○場  所  実習室
 ○講  師  中尾賢一(博物館学芸員)
 ○対  象  小学3年生から一般(小学生は保護者同伴)
 ○定  員  20名
 ○申込方法  別記の方法で,3月3日(木)までにお申し込みください。



◇ミュージアムトーク「武士の四国遍路―遍路日記から―」


「遍路日記」は、四国遍路の研究上、欠くことのできない重要な資料です。この講座では、現在知られている遍路日記を一覧にした上で、日記の分類を試みます。さらに、山水居蘭室(稲田家家臣)が記した「春夏の杖」をもとに、武士身分の者が行った遍路の特徴について考察します。

 ○日  時  3月21日(月)13:30-15:00
 ○場  所  講座室
 ○講  師  松永友和(博物館学芸員)
 ○対  象  小学生から一般(小学生は保護者同伴)
 ○定  員  20名
 ○申込方法  別記の方法で,3月11日(金)までにお申し込みください。




お申し込みについて

■往復はがきでのお申し込み
・1通の往復はがきで1行事のみ申し込むことができます。
・開催予定日の10日前必着でお申し込みください。
・参加希望者が定員を超過する場合は抽選とし,結果は全員にお知らせします。また,行事の詳細は,当選者にご案内します。
往復はがきに
 1.希望行事名
 2.参加希望者全員の氏名と住所(学生の場合は学年も)
 3.住所
 4.電話番号
を記入し,返信用はがきの住所・氏名も忘れずに記入しておいてくだい。
原則的に,行事の参加費は無料ですが、材料費をいただくことがあります。

申込先 〒770-8070 徳島市八万町向寺山 徳島県立博物館  TEL 088-668-3636

往復葉書記入例
往復葉書記入例


■電子メールでのお申し込み
・1通のメールで1行事のみ申し込むことができます。
・開催予定日の10日前必着でお申し込みください。
・参加希望者が定員を超過する場合は抽選とし,結果は全員にお知らせします。また,行事の詳細は,当選者にご案内します。
・確実に連絡がとれるよう,携帯電話をご使用の場合は,パソコンからの電子メールを受信できるよう設定してください。
・お申し込みのメールには,必ず次の項目を記入してください。
 1.希望される行事名
 2.参加希望者全員の氏名(学年・年齢)
 3.住所
 4.日中に連絡のとれる携帯電話番号(または固定電話番号、FAX番号)
 5.メールアドレス
  (※)いただいた個人情報は,お申し込みのあった行事についてのみ使用します。
  ?行事申込専用アドレス mus_event(at)bunmori.tokushima.jp
                       (at)@に置き換えてください。
原則的に,行事の参加費は無料ですが、材料費をいただくことがあります。
 



☆常設展 コレクションセクションのご案内


博物館の生命といってよい収蔵資料をいろいろなテーマによって紹介するコーナーを設けています。
当館ならではの逸品をお楽しみください。

■開館時間 9:30~17:00
■休 館 日 毎週月曜日(祝日・振替休日のときはその翌日)
■観 覧 料 常設展観覧料 一般400円、高校生・大学生200円、小学生・中学生100円

※祝日・振替休日は観覧無料。土・日曜日、祝日・振替休日、長期休業日は高校生以下無料。各種減免あり。

■自然史コレクション

「アンモナイトの世界」3月1日(火)~7月24日(日)


■歴史・文化コレクション「盾持人“里帰り”記念 前山遺跡出土埴輪展 」

開催中~3月13日(日)

展示解説
■日 時 3月12日(土)13:30~14:00
■講 師  岡本治代(博物館学芸員)
■備 考 申し込みは不要、常設展観覧料が必要。


■県民コレクション

「徳島のタンポポ」3月29日(火)~



☆企画展「鳥居龍蔵と草原の遊牧王朝 遼」のご案内


2月5日(土)~ 3月13日(日) 企画展示室(1階)

鳥居龍蔵が後半生のライフワークとして情熱を注いで研究を行った、遊牧王朝 遼(916-1125)の文化とその意義について紹介します。また、鳥居が中国東北部・内モンゴルで収集した国立民族学博物館所蔵資料もあわせて紹介します。

■開館時間 9:30~17:00
■休 館 日 毎週月曜日(祝日・振替休日のときはその翌日)
■観 覧 料 一般200円、高校生・大学生100円、小学生・中学生50円

※祝日・振替休日は観覧無料。土・日曜日、祝日は高校生以下無料。
各種減免あり。

展示解説

 ■日 時 ①2月6日(日)②2月11日(金・祝)③3月6日(日)
        いずれも13:30~14:30
 ■講 師 下田順一(鳥居龍蔵記念博物館学芸員)
 ■備 考 申し込みは不要、企画展観覧料が必要。主催:鳥居龍蔵記念博物館

記念講演会

 ■日 時 3月13日(日) 13:30~15:00
 ■講 師 古松崇志氏(京都大学人文科学研究所教授)
 ■場 所 文化の森多目的活動室(1階)
 ■定 員 50名
 ■備 考 参加無料、申し込み不要、当日13時より会場で受け付け開始(先着順)。