さまざまなものにブラックライト(紫外線)を当てて発せられる蛍光を観察します。Photoluminescenceとも言います。動植物、岩石鉱物などいろいろなものが光ります。
蛍光ペンのように光る貝:ショウジョウカタベ

貝にブラックライトを当てると...
貝にも蛍光物質が含まれているものがあり、ブラックライトを当てると光ります。特に、ショウジョウカタベという貝は、まるで蛍光ペンのように光ります。

ショウジョウカタベは暖かい海にすむ貝です。普通の光ではやや赤みがかった白ですが、ブラックライトを当てると、まるでピンクのピンクの蛍光ペンのような色に光ります。
ショウジョウカタベに普通の光とブラックライトを当てた画像では...
通常の光
紫外線
拡大してみると...
通常の光
紫外線
別のショウジョウカタベの標本では
375nmで光らせてみました。上はおよそ400nm。通常の光
紫外線
ショウジョウカタベが光る様子をビデオで見てみよう
次にショウジョウカタベと同じカタベイガイの仲間がどのように光るか調べてみました。
カタベイガイでは
通常の光
紫外線
キナノカタベイガイでは
通常の光
紫外線
ソメワケカタベイガイでは
通常の光
紫外線
ヒラマキカタベイガイでは
通常の光
紫外線
ホッペカタベイガイでは
通常の光
紫外線
ミサカエカタベイガイでは
通常の光
紫外線
リュウキュウカタベイガイでは
通常の光
紫外線