さまざまなものにブラックライト(紫外線)を当てて発せられる蛍光を観察します。Photoluminescenceとも言います。動植物、岩石鉱物などいろいろなものが光ります。
ミカンが光る


ミカンなどの柑橘類にブラックライトを当てると...
バナナは光らせるのに熟しかけのものを探すのが大変ですが、ミカンなどの柑橘類はちょっと腐りかけでもいろいろな蛍光を発します。

ミカンやハッサク、オレンジなどの柑橘類では、ちょっと腐る(痛む)と蛍光を発します。
スーパーなどで袋入りで売られているミカンが、しばらく置いておくとその一つが腐っていたという経験はありませんか?見た目では、大丈夫なように見えても、紫外線を当てると古くなったものや傷がついたものは光るので、おかしくなっているのがわかります。
柑橘類に光を当てると...
通常の光
紫外線
通常の光
紫外線
通常の光
紫外線
通常の光
紫外線
柑橘類が光る様子をビデオで見てみよう
ミカンを食べたのは誰だ?
ミカンの皮をむくと爪の隙間に繊維が残ります。これは石けんで洗ってもなかなか溶けません。それにブラックライトを当てると光ります。
通常の光
紫外線