さまざまなものにブラックライト(紫外線)を当てて発せられる蛍光を観察します。Photoluminescenceとも言います。動植物、岩石鉱物などいろいろなものが光ります。
モンキアゲハの目立たない模様が浮かび上がる

モンキアゲハに紫外線を当てると
ブラックライトを当てると目立たない模様が浮かび上がることがあります。。

モンキアゲハはインドから日本までの東アジアに分布するチョウです。羽が大きく、日本のチョウの中でも大きいと言われています。
これにブラックライトを当てると、羽の大きな2つの紋が光ります。また、後の羽(後翅)の周辺にある白い部分も光ります。さらに、前の羽(前翅)の付け根に小さな点があり、それが光って見えます。通常の光ではほとんど確認できませんが、ブラックライトでははっきり光っています。これが、たとえば鱗粉が取れたあとで本来の模様では無いかもしれませんが、もっと調べてみるとおもしろいことがわかるかもしれません。
普通の光とブラックライトを当てた画像では...
通常の光
紫外線
通常の光
紫外線